兵庫県中企業団体中央会では新型コロナウイルス感染症の収束が見通せない中、地域の中小飲食店が生き残るための新メニュー・新サービス開発や広告宣伝の手法について、理論と事例を交えて解説するセミナー(無料WEB講座)を開催します。
将来の飲食店開業に向けて準備している人にとっても、このまま開業計画を進めていいのか不安を感じているかと思います。あえて今の厳しい環境下で自身の強みを掘り下げることで、コロナ収束後にも他店と差別化できるブランディングの基礎を固めましょう。
対 象
中小飲食店の経営者、飲食店開業を準備中の人向け
受講料
無料
配信期間
2021年2月1日(月) ~ 2月15日(月)
視聴方法
YouTube動画で限定配信
・受付完了後、メールにてセミナーのリンク先をご案内します
・ご自宅からパソコン、スマホで視聴可能。
・期間内なら視聴時間も自由。仕事の時間に合わせて分割で見ることも可能。
講 師
難波三郎診断士事務所 代表・飲食店コンサルタント 難波 三郎 氏
内 容
無料講座 3時間
第一部:儲かるメニュー開発の基礎知識
・独自性のある商品開発
・売りたい商品を注文してもらうメニュー表
・お店全体の原価率を計算する・消費税の仕組み
第二部:コロナに負けない飲食店経営
・飲食業といっても業態はいろいろ、自店へのコロナの影響を冷静に分析する
・飲食店の2大財産が新メニュー開発の出発点
・商品レベルを上げるための秘密のチェック表
・お店に来てもらう販促手法
受講申込みフォームと詳細